top of page

夏本番!ホームページリニューアルしました♪

こんにちは!早いものでもう8月に入って1週間が過ぎようとしています。

すでにお気づきの方も多いかと思いますが、

AtoZ English のホームページも心機一転、リニューアルしました!


レッスンやスクールに関する情報も見やすくなったかと思います!

引き続きどうぞよろしくお願いします。


さて、今回は人気の「英語のことわざシリーズ」をお送りします。

英語では特に食べ物や、生き物などを使った表現などが多いですね。

1. You can't have your cake and eat it too.

「ケーキを持っていて食べることはできない」


2つの想いをずっと持っていることはできないという意味!

ree

2. A picture is worth a thousand words.

「一枚の絵は千語に匹敵する」


日本語で言うところの、「百聞は一見に如かず」ですね!


ree

3. Don't cry over spilled milk.

「こぼした牛乳を泣くな」


これは有名な言い回しで、聞いたことがある人も多いかと思います。

過去には戻れない、「覆水盆に返らず」という意味です。



ree

4. The early bird catches the worm.

「早起きの鳥は虫を捕まえる」


要するに「早起きは三文の得」

同じような意味のことわざが違う国であるのは興味深いですね!


ree

AtoZ English の公式Youtubeチャンネルでも英語学習に役立つ情報を日々配信しています。

ぜひチェックしてみてください!


Twitter(英語学習に関する情報はこちら↓)


それではまた次回!

See you next time!

コメント


bottom of page